マダガスカルにおける非感染性疾患対策の推進活動(2025年7月-現在)

【目的】
非感染性疾患(Non-Communicable Diseases=NCDs)の予防
【主な活動】
「がん撲滅国家戦略プラン」および「女性のがん罹患率・死亡率減少に向けたロードマップ」の更新、NCDsのリスク予防啓発、NCDsに関する保健医療スタッフへの研修、公的一次保健医療施設でのスクリーニング検査、など
【活動レポート】
Coming Soon!
【活動地】アナラマンガ県マンザカンジーナ郡
事業対象地にある45か所の公的一次保健医療施設では、NCDsのスクリーニング検査を適切に実施できるスタッフはごく少数で、検査に必要な資機材や消耗品も不十分なため、スクリーニング検査は行われていない。一般の人々はNCDsに馴染みがなく、危険因子や予防方法に関する正しい情報も持っておらず、NCDsを予防するための行動をとることができていない。
※本事業は、第一三共株式会社(本社:東京都中央区)との連携のもと、実施しています。

