AMDA社会開発機構(アムダマインズ)は、外務省より委嘱された「令和6年度NGO相談員」として活動しています。
各国事情やSDGs、キャリア構築など国際協力に関するご相談や照会にお答えします。
ご相談は無料です。まずはお気軽にお問合せください。
1. NGO相談員とは?
また、国際協力に対する理解の促進のため、地方自治体や教育機関などと連携し、国際協力関係のイベント等において相談業務や講演を行う「出張サービス」も実施します。
2. 具体的なサービス内容
1.相談対応サービス
皆さまからのご相談に個別で対応するサービスです。
【一般のみなさま】ボランティア活動に参加したい、寄付/物品寄付について知りたい
【教育関係者】授業で国際協力を取り上げたい、SDGs活動について知りたい
【学生】学生ができることを教えてほしい、就職やインターンについて相談したい
【行政/企業関係者】行政/企業とNGOの連携について相談したい、寄付つき商品について教えてほしい
【NGO/NPO関係者】NGO設立や組織運営について相談したい、ウェブサイトやSNSの活用事例を教えてほしい
2.NGO相談員の出張サービス
国際理解促進を目的としたイベント・講演・講義等にNGO相談員が出張し、ご相談や照会に対応します。
アムダマインズは主に、中国地方5県(岡山、鳥取、島根、山口、広島)への出張サービスを担当しています。
・主催した国際関係イベントで出張サービスを利用。会場にNGO相談員ブースを設け、来場者からの相談・照会対応をしてもらった。(国際交流団体スタッフ)
・小学校の国際理解に関する授業で出張サービスを利用。NGO相談員に、途上国の生活の様子や世界の格差等について、実体験はもちろん、写真や映像、ゲームやワークショップも交えながら授業を実施してもらった。(小学校教師)
・学生のキャリア相談セミナーで出張サービスを利用。NGO相談員に、国際協力のキャリア形成や、大学生が身に着けるべきことなどについて、パネラーとして登壇してもらった。(大学のキャリアセンター担当者)
・職員研修で出張サービスを利用。NGO相談員に、国際情勢、SDGsなどについて、講演してもらった。(企業の人事部スタッフ)
3. NGO相談員のご紹介
以下2名を中心に、相談・照会の内容に応じて団体内の最も適したスタッフが対応します。
国際協力全般に関するご相談に対応します。特に、プロジェクト運営(開発事業の計画・立案、管理・運営、モニタリング評価)やODAスキーム、農村開発、ストリートチルドレン、マイクロクレジット、フェアトレード分野を得意としています。教育学修士号、准認定ファンドレイザー、ボランティアコーディネーション力検定3級を所持。
教育現場や留学生支援の経験を活かした相談対応を得意としています。特に、教育関係者からの国際協力に関する授業の企画・運営のご相談や、学生からのボランティアやインターンに関するご相談など、お気軽にお問合せください。皆さま一人ひとりのニーズに丁寧に耳を傾け、寄り添ったサポートを提供します。
4. お問合せ方法
NGO相談員へのご相談・出張サービスのご利用は、電話、FAX、フォーム、メールのいずれかでお気軽にお問合せください。
【電話】086-232-8815もしくは8816(平日9時~18時受付)
【FAX】086-232-7668(24時間受付)
【フォーム】相談対応はこちらから、出張サービスはこちらから(24時間受付)
【メール】以下の相談メールボックスをご利用ください(24時間受付)
※電話以外でのお問い合わせは、お返事まで1~2営業日のお時間を頂戴しています。あらかじめご了承ください。
※FAXとメールをご利用の方は、件名を「NGO相談員への相談」とし、以下をご記入ください。
1) 相談者のお名前(必要に応じて所属先)、2) 相談内容、3) 希望するサービス(相談対応 or 出張サービス)、4) 相談対応の希望日時、5) 相談対応の方法(対面 or 希望するオンライン会議サービス)
5. お問い合わせから相談対応の事例
民間企業の社会貢献担当者からのご相談。対面で対応。
企業の専門分野や特性を活かした具体的な取り組みの例をご紹介。全職員参加型の活動の実施につながりました。
国際協力に関心を持つ大学生からのご相談。オンライン会議ツールで対応。
国際協力分野で働くために必要となるキャリア形成に加え、
様々な関わり方(ボランティア、プロボノ、企業のCSRなど)があることを説明しました。
学校の先生からのご相談。電話とメールで対応。
開発途上国の現状と活動事例、学校の授業へ講師派遣できる出張サービスをご紹介しました。
(2024年11月更新)