ネパールの状況について

2025/09/11

各種報道の通り、ネパールでは、9月8日に発生したSNS禁止令に反対する若者たちの抗議活動を機に、民主化以降の政権に対して政治家たちの汚職を含む様々な抗議活動が、各地で行われています。武装警察との衝突により多くの死傷者が出ており、未来を担う世代の尊い命がこのような形で失われたことに、深い哀悼の意を表します。

 

オリ首相ならびに主要閣僚の辞任に伴う政治的空白が続く中、今後、暫定政府樹立に向けた話し合いが行われていく見通しですが、先行きは依然として不透明な状況です。暴力に訴えることなく、対話による歩み寄りが実現し、一日も早く人々が穏やかな生活を取り戻すことができるよう、心より願っています。

 

アムダマインズは設立以来、ネパール各地において地域の人々と協力しながら活動を重ねてきました。現在は、首都カトマンズに事務所を置き、極西部カイラリ郡とゴルカ郡にて社会開発プロジェクトを実施しており、現地スタッフおよびパートナー団体のスタッフは全員無事であることを確認しています。

 

今後も最新情報の収集に努めるとともに、安全確保に十分留意しつつ、よりよい社会の実現を願うネパールの人々と共に活動を続けていきます。

 
海外事業運営本部長 白幡利雄
 
 


 
 

世界のことをもっと知りたい!

 
 

世界の貧困地域で暮らす人々の問題と、その解決に向けた私たちの取り組みをSNSとメールマガジンでも発信しています。まずは「関心をもつ」「知る」から始めてみませんか?!(過去のメールマガジンはこちらからご覧いただけます。)

  •