JICA草の根技術協力事業 本邦研修報告会のご案内

2025/11/09

アムダマインズがネパール・ゴルカ郡で実施している、JICA草の根技術協力事業「青年リーダーたちと取り組む『稼ぐための農業』推進プロジェクト」の一環として、本事業に携わる行政関係者2名と農家グループのリーダー4名が、岡山県内における農業振興の事例を学ぶため来日します。

 

本報告会では、岡山での研修で何を学び、帰国後にどう活かしていきたいかについて、参加した6名の研修生が、直接発表します。

 

6名全員が初来日であり、異なる社会・農業環境を持つ彼らの視点は、ネパール・ゴルカ郡の農業振興のみならず、日本における地域農業のあり方や国際協力の実践を考える上でも、興味深い視点を与えてくれるはすです。農業関係者はもちろん、国際協力・農村開発に携わる方、ネパールに関心のある方、アグリビジネスや農業普及の実践に興味のある皆様のご参加をお待ちしております。

報告会概要

【日時】2025年11月21日(金)10:00~11:00
【場所】対面・オンラインでのハイブリッド
対面:ゆうあいセンター・研修室(岡山市北区南方2-13-1、アクセス
オンライン:Zoom(後日リンクをお送りします)
【使用言語】日本語・ネパール語(通訳あり)
【内容】事業概要の説明、研修生による報告、質疑応答、など
【申込】こちらのフォームから

 

本邦研修の概要

【来日期間】2025年11月15(土)~22日(土)
【研修参加者】ゴルカ郡2地区から6名(地区長2名、農家グループリーダー4名)
【視察受入協力】株式会社ニッカリ、南農園、JA岡山、JA岡山県青壮年部協議会、葉豆瑠農園株式会社、たからさがし株式会社 ※視察訪問順

 

その他、本邦研修について詳しくはこちらから。