岡山後楽館高校 総合学習国際貢献グループの皆様からご寄付をいただきました
2018/05/18

5月16日(水)の放課後、岡山市立岡山後楽館高等学校の3人の生徒さんがAMDA-MINDSの本部事務所まで、ご寄付を届けに来てくださいました。
3月18日(日)に岡山市の西川緑道公園筋を会場に行われた「ホコテン!」(ホコテン!公式サイトへ移動します)でのフェアトレードショップの売り上げからのご寄付です。

このグループは、「総合的な学習の時間」の課題研究として「岡山からの国際貢献」をテーマに活動しておられ、10月の文化祭を皮切りに、前回1月18日の「ホコテン!」で実施したフェアトレードショップからもご寄付をいただいており、今回が3回目となりました。
当日はさまざまなお店が出て賑わう中、角の目立つ場所での出店でした。グループ以外の生徒さんのお手伝いを受け、雑貨あり、お菓子あり、カレンダーありの、とてもカラフルなテントになりました。
岡山後楽館高校 総合学習国際貢献グループの皆様、本当にありがとうございました。