07. Sep. 2021「いのちをつなぐ」救急体制を支援しています 空っぽで暗闇を走る救急車 ホンジュラスの山間地、人口46,000人のテウパセンティ市に、たった... 26. Aug. 2021【締め切りました】人材募集 本募集は締め切りました。 アムダマインズでは現在、業務拡張のため以下の人材を募... 19. Aug. 2021「まん延防止等重点措置」発令に伴う本部事務所の運営について AMDA-MINDS(アムダマインズ)本部事務所がある岡山市には、2021年8月27日(金)から9月12日(日)まで、新... 17. Aug. 2021ネパールの「お茶の時間」のいま、そしてこれから海外事業運営本部 小林麻衣子 みなさん、ナマステ(こんにちは)。 我が家の朝は、一杯のチヤ(=ネパールのミルクティ)から始まります。... 17. Aug. 2021「土びん蒸し事件」が気づかせてくれた、萎縮するNGOがもたらす負の影響とは? 海外事業運営本部長の白幡利雄です。「未来をつくる夏募金2021」キャンペーン特別連載ブログとして、4回シリーズでお届けす... 17. Aug. 2021怪しい存在と思われがちなNGO業界の私たちが、つい忖度してしまうアレについての一考察 海外事業運営本部長の白幡利雄です。「未来をつくる夏募金2021」キャンペーン特別連載ブログとして、4回シリーズでお届けす... 17. Aug. 202130年前にNGOで食っていけるの?と言われた私がいま振り返る「就職先としてのNGO」 海外事業運営本部長の白幡利雄です。「未来をつくる夏募金2021」キャンペーン特別連載ブログとして、4回シリーズでお届けす... 21. Jul. 2021ミャンマーで緊急支援物資を配付 緊急支援物資を届けています コロナ禍に伴う経済的打撃に加え、社会的混乱でかすかな希望さえも奪わ... 13. Jul. 2021【締め切りました】スタッフ募集 本募集は締め切りました。たくさんのお問い合わせ・ご応募、ありがとうございました。 ... 07. Jul. 2021変わること、変わらないこと、そして変わりつつあること海外事業運営本部 大谷 聡 コロナ禍により日本からの遠隔業務を余儀なくされてから1年2ヵ月、ようやくこの5月にシエラレオネへ戻ってくることができまし... 05. Jul. 2021森が失われつつあるマダガスカルで環境保全プロジェクトを開始海外事業運営本部 田中一弘 「たった1年で、千葉県の面積に相当する森林が失われた国」 これが、アフリカ南東部沖に浮かぶ島国マダガス... 21. Jun. 2021寄付付き商品のご紹介 「キウイフルーツカントリーJapan」(静岡県掛川市)から新発売された寄付付き商品をご紹介します。 日... 16. Jun. 2021緊急事態宣言下における本部事務所の運営について いつも温かいご支援とご協力をありがとうございます。 AMDA-MINDS(アムダマインズ)本部事務所が... 10. Jun. 2021伝統的産婆の本当の想い~母子保健向上への取り組みから~ホンジュラス事務所 白川良美 2019年に始まった「エル・パライソ県テウパセンティ市における妊産婦ケア改善支援事業」では、山間部での保健啓発活動に注力... 25. May. 2021重要なお知らせ 当法人の写真と団体名等を無断で掲載し、販売しているサイトが見つかりました。 当法人が出品者であるかのよ... 21. May. 2021ニジェール雑感 海外事業運営本部 松本千穂 2021年3月初旬から5月中旬にかけて、約10年ぶりにニジェールを訪れました。 前回JICAの青年海外... 13. May. 2021離れていても、心までは離れない ネパール事務所 ネパールでは、新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を受け、2021年4月29日からカトマンズ市内での行動規制が始まりまし... 19. Apr. 2021【終了しました】2021年度アフリカへ毛布をおくる運動 2021年度のキャンペーンは終了しました。ご協力ありがとうございました。 冬物を片付けるこの時... 08. Apr. 2021理事長ブログ「うみがめ便り~ウミガメも山に入る(第三章)」 ありがたいことに、授かった魔法のじゅうたんの効力(詳しくは第一章を参照下さい)は、2021年の今も維持されていて、普段は... 05. Apr. 2021おかやまコープとの7年間~ホンジュラスと日本のお母さんとのつながり~海外事業運営本部 林裕美 生活協同組合おかやまコープ(岡山市北区)による「AMDA募金」(おかやまコープの公式サイトに移動します)の贈呈式が3月3... 24. Mar. 2021ミャンマーにおける活動について 日本でも連日報道されているとおり、ミャンマーでは2021年2月1日の緊急事態宣言発令後、各地で死傷者が増え続けています。... 24. Mar. 2021理事長ブログ「うみがめ便り~ザンビアから釜石へ」 今年の3月11日、東日本大震災から10年を迎えたその日、亡くなれた方へ黙とうを捧げ、傷ついた方へ思いを寄せ、災害と防災、... 23. Mar. 2021募金キャンペーンへのご協力、ありがとうございました 新型コロナウイルス感染症の世界規模での拡大に翻弄された2020年。史上まれにみる深刻... 22. Mar. 2021子どもの栄養改善を目指したコミュニティでの取り組み海外事業運営本部 田中一弘 マダガスカルでは、首都近郊のアナラマンガ県アチモンジャン郡において、栄養改善のための行動変容を目指した活動を実施していま... 17. Mar. 2021ホンジュラスで2事業の署名式が行われました 2021年2月25日、 在ホンジュラス日本国大使館で令和2年度外務省日本NGO連携無償資金協力事業2案件の署名式が行われ... 17. Mar. 2021令和2年度外務大臣表彰伝達式 令和2年度外務大臣表彰を受章したAMDA社会開発機構ホンジュラス事務所に対し3月12日、同表彰の伝達式(在ホンジュラス日... 05. Mar. 2021SDGs壁新聞のご案内 この度、アムダマインズでは、子どもたちがSDGs(持続可能な開発目標)について学ぶための壁新聞を作成... 25. Feb. 2021衣服や服飾雑貨のリユースプロジェクト「FELICYCLE」のご紹介 ご注意ください:フェリサイクルは2021年7月30日をもってサービスを休止します(お申し込みは7月29日まで)。お早めに... 25. Feb. 2021ダン郡ガダワ地区で4つの簡易診療所がオープン!ネパール事務所 奥田鹿恵子 ナマステ! ネパールでも新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。「準備不足のため、本来の対象者数の半分も接種でき... 16. Feb. 2021理事長ブログ「うみがめ便り~長く寒い冬の向こうへ」 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的感染拡大により、日本国外にフィールドを持つ人々の...